生きること、生きたこと、そして続くこと

  • 2016.10.18 Tuesday
  • 11:11

本の整理ができていないので、

ついつい、最近読んだ本の紹介になってしまう。

本当は、

もっとリキ入れて紹介したい本やマンガがあるのだが・・・

 

今回は、これです。

光圀伝.JPG

”うぶかた とう”という著者。

徳川 光圀の生涯を書いたものです。

平成24年8月31日発行。

勿論、古本屋で、

今回は、600円もしましたが、手に入れました。

 

この方の本は、

どうも、はじめが読み進められず、

一気読みはできません。

「天地明察」もそうでした。

本が分厚いせいもあるかもしれません。

 

しかし、それを乗り越えると、

ぐんぐん物語に引き込まれていきます。

 

TVで植え付けられた黄門様のイメージとは、

随分違っていました。

 

”史書編纂”

”義にかなう生き方”

”詩で天下をとる” 等々

 

などを通し、

生きること、生きたこと、死ぬこと、死んでからのこと、

とりわけ、生きることについて深く考えさせられ、

最後の方は、

もう、のめりこむように読んでいました。

 

 

 

行商記 第6弾 熱海梅園クラフト 3日目 ”もう、や〜めた”

  • 2016.10.14 Friday
  • 09:35

いや〜、よく眠れました。

朝食もサービスであるので、

ゆっくり食べて会場へ。

因みに、このビジネスホテルチェーンの会員になってしまいました。

 

今日は晴れるとの予報。

ばっちり、いつものように展示できました。

CIMG0797.JPG

しかし、

お客さんはそれ程多くなく、

売り上げも、昨日よりひどい有様。

 

”もう、や〜めた”

このクラフト市には、もう出ないことに決めました。

 

それでも、収穫はいくつかありました。

ひとつは、展示する道具の使い方です。

タオル掛けやCDラックに板を渡す方法。

作品の運搬に、苗ポットを区分けして入れる園芸用品を利用。

3m×3mのテントの補強に、のぼり旗用の伸縮ポールが使えそうなこと 等々。

他のクラフトマン達に教えてもらいました。

 

撤収して、山梨へ向かう時には、もう真っ暗でした。

須玉ICをおりて、コンビニで今夜の食料を買ったのですが、

くじが7枚引けるとのこと。

その内3枚が当たりでした。

CIMG0802.JPG

まあ、がっかりしないでこれでも飲んで、という具合でしょうか。

 

そうそう、

TVショッピングで購入したクッション、

これがなかなか良かったのです。

CIMG0803.JPG

2時間もしないうちに痛くなっていたお尻が、

3時間くらい休まずに走り続けても、

痛くならなかったのです。

これは、長距離運転にいいです。

 

というような、クラフト市よりも、

ほかの部分でいろいろあった行商でした。

 

ではまた。

 

行商記 第6弾 熱海梅園クラフト 2日目 ”海の男は 逞しい・・・?”

  • 2016.10.13 Thursday
  • 09:29

道の駅 伊東マリンタウン

CIMG0793.JPG

CIMG0796.JPG

海に面した所にあり、

ヨットハーバーあり、レストランあり、温泉ありで、

今までと違い、人がごった返している感じ。

キャンピングカーの数も多い。

こんな場所での車中泊でした。

 

昨晩は、

温泉に入り、珍しくレストランで食事。

伊豆高原ビールを3種類飲んでみた。

中でも「天城」というのが旨かった。

それより濃いめの「天城越え」というのは、

歌は好きなのだが、

まあ、グラスで十分という感じだった。

雨は、強くなったり弱くなったり、

カーテンをしていても、

しょっちゅう入って来る車のライトがまぶしかったり、

暑かったり寒くなったりで、

うつらうつらを繰り返して寝ていた状態だった。

 

翌朝。

まだ小雨。

それでも、車の後ろのドアを跳ね上げ、

海の風を肌に感じて、

ヨットハーバーの向こうに見える初島や釣り船を眺めながら朝食。

CIMG0795.JPG

熱い缶コーヒーにワッフル、なかなか気分がいい。

次のバナナに取り掛かった時、

湾に浮かぶヨットの方から

「ブリッ」

という、

わりかし大きな,

そして、ちょっと怪しい音。

なんだろうなと思ったのだが、

あまり気にせず、バナナを一口。

すると、

”ブリッ、ブリッ”

という、2度目の大きな音。

さすがに気になり、ヨットのあたりに目を向けると、

ヨットとヨットの間にある小さな桟橋のところに、

日に焼けた上半身裸の男性がしゃがみこんでおり、

まさに、トイレットペーパーを両手でぐるぐる巻いて、

重ねている場面が目に入ってきた。

幸いなことに、背中をこちらに向けていないので良かったが、

思わず、

”う〜ん”

と唸ってしまった。

なるべくそちらを見ないようにして、

右手のコーヒーを飲み、

食事の続きをと左手に持っている物が、バナナ。

 

”うん・・・”

 

この形で出てくるのは健康のしるしと言われているが、

なんとなく、すぐには口に持っていけない。

 

”これはバナナ、本物のバナナ・・・”

 

と自分に言い聞かせ、

初島や釣り船に意識を集中させ、朝食を終えた。

食後の一服と、

タバコを吸いながら海を眺めていると、

今度は違うヨットのあたりから

また、あの音が・・・

 

いや〜、

ヨットマンというか海の男はなんて逞しいのでしょう。

そんな、朝のひと時でしたが、

音というのは、いがいに高いところまでよく聞こえてくるのを

知っているのだろうか・・・

 

クラフト市2日目。

雨。

午前中、展示もしないでテントの中にいた。

お昼頃になってようやく雨もあがり、展示。

終了時間までなんとか天気ももってくれたのだが、

お客さん 少なし。

 

今夜は、

熱海駅そばのビジネスホテルへ。

 

3日目につづく。

 

 

 

 

 

行商記 第6弾 熱海梅園クラフト 初日 ”タイヤから白い煙が・・・”

  • 2016.10.12 Wednesday
  • 10:28

10月8日 AM4:00ちょっと過ぎ、山梨を出発。

中央道 − 大月から富士五湖方面へ

須走あたりは濃い霧と雨

御殿場で国道246に入り、沼津へ向かう。

伊豆縦貫道から函南、そして熱海へ。

雨の中だったが、ここまではまあ順調。

 

最後の、熱海へ下るくねくねの坂道、

普段のようにポンピングブレーキで降りて行った。

途中、ゴムの焼けるような臭い。

どこかで何か焼いているのかなと思いつつ、

2〜3分で梅園入り口に到着。

まだ臭っているので、車をおりて点検してみると、

なんと、前輪左のタイヤあたりから白い煙が・・・?!?!

ゴムの焼けるような臭いの元は、ここでした。

 

「ギャーッ」と叫びそうでした。

これからテントを張って、展示の準備をして・・・

今夜は道の駅で車中泊だし・・・

とにかく、車が普通に使えるようにならないと・・・

 

すぐに、JAFに電話をしました。

40分後には、

JAFマークの付いたトラックで、

私より15歳くらい若いお兄さんが到着。

ブレーキオイルやパッドなどを点検し、

このまま冷えれば大丈夫のとのことで、ひと安心。

なんでも、熱海へ下るこの坂道で、

バスが2台も道を外れて突っ込んだり、

乗用車でも、ブレーキをやられることが何回もあったという。

今回は、

エンジンブレーキを使わなかったことに加え、

荷物が多くて重くなっていたところに、

道の段差でABSが働いたことが原因らしいとのこと。

話好きのお兄さんで、

小雨ふる中、こういう坂道の下り方のレクチャーもしてくれました。

オーバードライブのボタンの使い方から、その仕組みを、

実際にエンジンをかけて丁寧に教えてくれました。

JAFの会費を払い続けて何年にもなりますが、

まあ、お守りみたいなものだなと、

一度も使ったことがなかったのですが、

今回は、しみじみそのありがたさを感じさせていただきました。

 

さて、雨は一向に降りやまず、

準備も終わったのだが、

お客さんは、ほんのわずか。

なんとも仕方なし。

狭いテントの中でひまを持て余していました。

CIMG0790.JPG

まあ、おかげで、

近くのブースのクラフトマン達との情報交換がたくさんできました。

 

こうして幸先悪い1日目を終え、

今日の宿、道の駅伊東マリンタウンへ。

 

2日目につづく。

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2016 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM